アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

NPOリボングラフィックスは、障がい者の自立支援を目的とした活動をしています。主にパソコンを活用した活動支援を行っています。

詳しくはHP、またはTwitterをご覧ください。

HP:http://www4.tokai.or.jp/ribbon/index.html

Twiter ID:ribbongraphics

プロフィールのところのtwitterボタンからどうぞ!

2012年07月26日

今日の話す講座

月に1回第三水曜日もある話す講座
講師の上藤さんにお願いして人前で話すためのテクニックをこってりと学びました。
まず話すために話す内容を視覚化してみる。
何を伝えるか何を伝えたいか
もし人前で上がった時はこれだけ伝えるんだという明確な物があれば、たとえ上がったとしてもだんだん落ち着いてくるそうです。
自分のしゃべり方は自分の呼吸でしゃべるので、相手の意図する呼吸を読み取れというジョジョ的な事を言われて呼吸の大切さを思い知りました。
写真は福祉大学の修平君です
今日の話す講座



Posted by リボングラフィックス at 00:50│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の話す講座
    コメント(0)